HaraDesugi Diary

独身アラフィフおじさんの日記

アニメ映画『BLUE GIANT(ブルージャイアント)』を観て目と鼻から水を出す

2024年3月9日 土曜日

今日は半ドン。

昼過ぎに仕事を切り上げて帰宅。

BLUE GIANT(ブルージャイアント)を観た感想

ネトフリでアニメ映画『BLUE GIANT(ブルージャイアント)』を観た。

この作品はビックコミックで連載中の漫画をアニメ化したもので、

仙台から「世界一のジャズプレイヤー」になることを目指して東京に上京した宮本大は、高校の同級生である玉田のアパートに転がり込み日々練習を重ねていた。

その後、ライブハウスで出会ったピアニストの沢辺をメンバーに誘い、大に感化されてドラムを始めた玉田とバンド「JASS」を結成。日本最高のジャズクラブ「So Blue」に10代のうちに出演することを目標に活動を続けるが…。

---

彼らのジャズにかける熱い思いがひしひしと伝わってくる良作だった。特にアニメーションだからこそできる迫力のある演奏シーンに圧倒されてしまった。

「世界一のジャズプレイヤー」ために突き進む大、才能がありながらも壁にぶつかり悩む沢辺、そんな彼らについていこうと必死に頑張る玉田…それぞれジャズとの向き合い方は違うものの、ひとつの目標に向けて努力し続ける姿に胸を打たれた。

そして泣いた。

劇場公開時に話題になっていたことは知っていたが、漫画をアニメ化した作品でしょ…とスルーしてしまったことを後悔した。これは劇場で観るべき作品だった。

そして原作漫画が非常に気になるので、近いうちに漫画喫茶に行って一気読みしてこようと思っている。

左足の復調と訃報

2024年3月7日 木曜日

足の調子は相変わらずで良くなる気配がない。

よくよく調べてみると、僕の脚の痛みの箇所はシンスプリントとは少し違うのかもしれない可能性が出てきた。ろくに調べないで脛が痛いからシンスプリントだと決めつけていたけれど、一般的なシンスプリントとは痛みの箇所が少し違うようだ。

だとしたらどうすれば?

やはり専門の医師に受診をして適切なアドバイスを貰ったほうがいいのかもしれない。なんて言いながらずっと受診を先送りしているんだよな…。

今朝は前日休んだことによる「毎日朝にやるべき作業」を2日分やらなければならないので、普段よりも30分ほど早めに職場に行き黙々と作業をこなした。部下の出向が終わればこれらの面倒はなくなるのだが、そうなるまでにあと2~3ヶ月くらい頑張らなければならない。

そんなわけで夕方にはすっかり疲れてしまったので17時30分に仕事を切り上げて家に帰った。今日は映画やドラマを観る気力がなく部屋でゴロゴロして眠くなってきたところでベッドに入った。

続きを読む

ニコンメガネで中近両用メガネをオーダーした

2024年3月6日 水曜日

ここ1年くらい僕を悩ませている「目」についての問題を解決すべく、表参道駅から徒歩数分のニコンメガネに足を運んだ。

その辺の話はメインブログのほうにいずれ…。

13時前くらいにお店をあとにして渋谷まで歩いた。

天気はあいにくの雨だったが、渋谷駅近くまで来たところで止んだので、念のためにと持ってきたカメラを出して辺りをウロウロしながら写真を撮った。

しばらくウロウロしたのちに湘南新宿ラインで横浜に帰った。

渋谷をここまでウロつくのは何年ぶりだろう?久しぶりに訪れた渋谷はありとあらゆるところにステッカーが貼ってあった。

www.haradesugi.com

『SISU/シス 不死身の男』は文字通り不死身の男だった

2024年3月5日 火曜日

今日はこれといって特記すべきことはなく…。

帰宅後に東京マラソンで撮った動画を並べて音楽を入れてXに流した。

SHOGUN 将軍 第3話

そしてSHOGUN 将軍の第3話が配信されていたので観た。

今回は大阪脱出の回。

相変わらず映像がリッチで演技をしている俳優陣も時代劇特有の暑苦しさ?がなく物語に引き込まれてしまう。そして真田広之が相変わらずシブい。

毎週これを観るためにディズニープラスに3ヶ月加入し続けるよりも、全話配信されたあとに1ヶ月だけ入って一気見したほうがコスパはいいんだろうけど、ちょっともう手遅れだな。気になっちゃって。

SISU/シス 不死身の男

SHOGUN 将軍を観たあとはAmazonプライムビデオで映画「SISU/シス 不死身の男」を観た。

通りすがりの爺さんが金塊を持ち歩いていることを知ったナチスの戦車隊が、それを奪おうと追いかけるが、相手が凄腕の元精鋭部隊でさあ大変…というお話。

---

いわゆるオッサン無双系の映画ではあるものの、主人公がかなりハードに追い込まれるため、類似する映画の系統はイコライザーやジョンウィックというよりかはMr.ノーバディに近いものがあるかもしれない。

男たちがただひたすら金塊を奪い合うという非常にシンプルな作品になっており、数と兵器で圧倒的に上回るドイツ兵たちを蹴散らしていく様は爽快そのもの。

どんどんボロボロになって「そろそろ死ぬのでは?」というところまで追い込まれても死ぬ気配がないゾンビのような主人公の金塊への執念が凄まじかった。

まさに不死身の男。

91分という短い時間なのもGood!

ドラマ「忍びの家」を完走するも感想はイマイチ

2024年3月4日 月曜日

無駄に天気の良い月曜日。

仕事はぼちぼち。いつものようにこなして帰宅。

月曜日は足の筋トレを行う日だが、やる気が起きなかったので、メインブログ用の写真の現像と記事のテキスト入れをやって、その後はネットフリックスの忍びの家の残りのエピソードを最後まで観た。

ドラマ 忍びの家

忍びの家は、現代に忍び(忍者)がいたら?という設定で服部半蔵の末裔家族の日常と宿敵の風魔との戦いを描いたメイドインジャパンのドラマである。

主演の賀来賢人が本作の原案を担当したこと、そしてグローバルで1位を獲得したことでも話題になっている。

www.oricon.co.jp

そんな忍びの家を観た僕の感想を率直に述べると「イマイチ」だった。

Xを検索してみると割と好評だったので、単に「not for me」なのかもしれない。しかし色々と気になる点があり、言いたいことが結構あるので日記に残しておこうと思う。

ドラマ「忍びの家」がイマイチに感じた理由

…というわけで以下ネタバレ

続きを読む

東京マラソン2024とアメリカン・フィクション

2024年3月3日 日曜日

早朝に起きれたら軽めの登山でも…と思っていたが、思っていただけになってしまったので、身支度を整えて東京マラソンを見に行くことにした。

抽選に落ちて参加できない東京マラソン2024を。

特に何も考えていなかったので、新橋あたりから歩いてマラソンを見物しつつ、先日新調したレンズで色々写真を撮っていくことにした。

その辺りの話はメインブログのほうに書くとして、諸々撮って疲れたところで上野東京ラインで横浜に戻った。

今回参加していた元同僚はあと少しでサブスリーというところで1分ほどタイムオーバーしてしまい悔しそうにしていた。

そりゃあそうだろうな…。

www.haradesugi.com

続きを読む

暮れなずむ街の光と影のなか

2024年3月2日 土曜日

午前中の仕事を終え、帰宅後に着替えて関内へ。

新調したカメラのレンズを試したかったので、関内駅から行く当てもなくウロウロと写真を撮りながら歩いた。

大さん橋に立ち寄ってしばらく色々撮ったあとは、桜木町駅の地下を通って野毛へ。そして徐々に日が傾いて、暮れなずむ街の光と影のなかをしばし撮影したのちに帰宅。

登山以外でそれなりの枚数の写真を撮るのは久しぶりで楽しかった。

撮った写真はメインブログのほうに載せる予定。

www.haradesugi.com