今週末の連休で久しぶりの雪山登山を…と思っていたが、新型コロナウイルスの感染拡大が止まらないので延期することにした。
マイカーがあればリスクを最小限に抑えることができるので、こういう時期でも自由に登山ができるが、公共交通機関勢には今の時期かなり分が悪い。
今年も昨年のような状況が続くようであれば車の購入を検討したほうがいいかも…。
1月19日
晴れ。
先日新調したカーテンの色がどうも気に入らない。ちょっと勿体ない気はするけど毎日目にするものなので、近いうちに納得のいくものに交換したい。
そつなく仕事をこなし、退勤後は横浜駅へ。
駅地下の「牛たん・とろろ・麦めし ねぎし」で腹ごしらえ(ごはんを2杯食べてしまった)をしてからヨドバシカメラへ。
今回の目的はヘッドホンの試聴。
ヘッドホンコーナーに到着して「お持ちのスマートフォンで試聴できます」というポップを目にした瞬間に、イヤホンジャックの無い僕のスマートフォンでは試聴できないことを悟ったのであった。
僕が試聴したかったコーナーの隣に高級ヘッドホンの試聴コーナーがあり、そこにはアンプやCDプレイヤーが設置してあったので、気になっていたヘッドホンの上位モデルを装着して音楽を再生。
しかし試聴コーナーのすぐ隣に映画のサラウンド試聴コーナーがあるため、装着している開放型ヘッドホンには音楽以上に隣で派手にズンズン鳴るウーファーの重低音が耳に入ってきて試聴どころではなかった。
…というわけで、ごはんを2杯食べて腹をパンパンにしただけのつまらない夜になってしまった。
そして帰宅後にサウンドハウスでAKGのK702をポチった。