HaraDesugi Diary

独身アラフィフおじさんの日記

USB-DAC機能が搭載されたプリメインアンプ「TEAC AI-301DA-SP/B」を購入

まだコロナが落ち着いていた年明けに「今年は山に登りまくろう」と息巻いていたが、あれよあれよと感染者が増え続けて気軽に出かけるのが難しい状況になってしまった。

僕の冬の登山道具は今年もクローゼットに眠ったまま春を迎えてしまうのだろうか…。

1月13日

午前中から午後にかけて関連会社の動画撮影と編集。

本来の業務とは異なる仕事だがまぁたまには…。

仕事を終えて帰宅。

しばらく待っているとAmazonや楽天で注文していた商品が続々と届いた。

今回の買い物はデスク周りのアップデートのためのもので、昨日はDENONのスピーカーが到着、今日はアンプとケーブル類などが届いた。

TEAC AI-301DA-SP/B

f:id:haradesugi:20220114100222j:plain

当初は激安中華アンプで様子を見ようと思っていたが、配線の整理を何度もやるのが面倒なのと、汎用性の高いアンプを最初から買ったほうが結果的にコスパが良いだろうと考えてTEAC AI-301DA-SP/Bを購入した。

アンプをデスクに設置してスピーカーに接続、USBケーブルでPCに繋いだ。少し前までAVアンプで5.1chにしていたことがあったので、接続方法は違うとはいえそれほど音質に違いはないだろうと思っていたのだが…。

音は最高!しかし…

想像以上の音質に驚かされた。

小さい音量で鳴らしても音の解像感がこれまでとは全く違うし、ヘッドホンからの音質も格段に向上した。

これは高音質で配信しているサブスクに加入したほうが良さそうだと思い、Amazon Music Unlimitedに加入した。

Amazon会員だと月額780円でSpotifyよりも安い。

SpotifyはUIやレコメンド機能が気に入っていたが、まだハイレゾ対応していないので、しばらくAmazon Music Unlimitedを使ってみて問題がなさそうだったら完全移行しても良さそうだ。

こうして音の環境は格段にアップしたが、当初の予定よりもスピーカーが大きくなってしまった。当初は「YouTubeのデスクツアー動画のようなお洒落なデスク」を目指していたが、質を求めていくうちにお洒落とは対極の方向に走り出してしまった。

現在は仮設置なので配線がそこらじゅうに出ていて無残な状況だが、配線をうまく隠すことができれば少しはマシになるかもしれない。

うまくまとまったらメインブログのほうで記事にしたいと思う。